What's New!
TMAX SJ08J納車
本日納車の3型SJ08J。
各種メンテナンスでお預かり施工でしたがこの車両が凄いので各部の画像をw
数台手掛けているフロントウィンカー移設&ウィンカーダクト
ずどぉ~ん
この手の施工車は数台居ますな
そしてサイドモールのダクトは大型開口+オリジナルパンチングメッシュ
パンチングメッシュはKING'Sオリジナルです
そしてリアにはダクト
OHLINSも入っています
そしてフロントにもOHLINS正立オリジナルキットが
ッと言う事で凄い車両だったんです
それなりに距離走っていますがしっかりメンテされていますので何の問題もなく走行しています
ってか通常以上の走りは言うまでも有りませんw
ノーマルは比にならない走りを実現しています
そしてビカビカと言う
色々とご依頼有難う御座いました。
また楽しんで下さい。
そしてご案内が・・・
本日はこの他530新車コンプリートご成約も有難う御座いました。
今月ご成約分より素敵なサービスが
TMAX SJ12J 530 KING'S新車コンプリートをご成約の方へJBR Zutto Ride Club ロードサービスを乗り出しから1年分¥9,900をサービス致します。
これはお得なロードサービスで出先でのトラブル全般、事故レスキューなど距離無制限で弊社まで運んでくれます。
(高速代のみご請求)
そんなロードサービスをお付けする事が決定しましたのでご案内致します。
サイト内車両販売カテゴリーの詳細にも掲載しております。
これはガス欠、バッテリー上がりの他事故による不動等の引き上げも安心ですな
こんな安心プランをサービス致します(2年目からは実費となります)
引き続き新車コンプリートのご商談、ご注文をお待ちしております。
TMAX SJ12J 530用polini製品
本日はTMAX 530用poliniパーツをご紹介。
poliniはMALOSSIに続き推奨駆動系パーツメーカーです。
耐久性、性能などトータルバランスの良いメーカーを推奨していますが両メーカー共に甲乙つけがたいですな
しかしpoliniは正規日本代理店が存在しない為・・・
それでも良い物は良いですからね
そんなpoliniからプライマリーシープのキットが出ています。
品番末尾700が従来品で701が後から出たモデル!
701はハーフプーリーが追加でセット内容に含まれます。
その分少々お高いですがこれは相乗効果が得られるので701の方が宜しいかと?
単品で244.126ハーフプーリーのみも購入出来ますので後から試すもよしですなw
そんな241.701はこちら
デモ車はこれを入れていますw
~3型SJ08J迄はpoliniとMALOSSIのミックスで組むと
実は530も・・・
っと言っても細かなセッティングにもよりますのでこれ以上は・・・(謎w
本日よりWeb-Shopへもラインナップしておりますのでご購入が可能となっております。
そしてこんな物もw
こちらもSJ12J 530用
プーリーケース側バリエタークーリングエアフィルター
203.0161
そして・・・
こちらもSJ12J 530用
クラッチケース側バリエタークーリングエアフィルター
203.0154
見落としていませんかね?駆動系クーリングフィルターですがこれらは余り交換する人は居ません
実は純正フィルター・・・
これら社外品に比べると耐久性が低いです(汗
プーリーケース内への異物混入を防ぐためのフィルターですからインテークのエアフィルターより交換や洗浄サイクルは遅くても問題はありません。
しかしメンテの一環で駆動系を触る際必ず清掃しますが何度も行っているとヤレるのが早いです
これらpoliniやMALOSSI製は強い
耐久性は純正とは比にならない程です
エアーガンで吹いてもヨレないですし交換サイクルは格段に延びますので良いですw
結構土、砂利、砂、枯葉、昆虫などが詰まっていますので掃除は必須ですな
目詰まりしたからと言って息が出来ないとかではないですが冷却用吸排気をプライマリーシープとセカンダリーシープのフィン回転の力で行ってますので交換時には社外品をお勧めします。
ッと言う事で本日はpoliniネタをお届けしました。
引き続きご相談、ご注文をお待ちしております。
530採用brembo RCS NERO
本日は現在お預かり施工中のTMAX SJ12J 530採用brembo RCS NERO
NEROは㈱コーケンオリジナルのカスタム品ブラックバージョン
そんなブレーキマスターをそのまま使わないんですねぇ~
レバーネタをw
コーケン製エアロレバー
そのなかでもショートを採用w
片側1本¥6,600(税抜き)
当然左右に採用です。
ジュラ削り出しでブラックアルマイト加工済み
以前KING'SではbremboオプションショートレバーにKING'Stuningのレーザーロゴ入りを販売していましたがそれとは異なるコーケンオリジナル品です。
ショートレバーは個人的な意見ではTMAXにBIGローター化などのブレーキカスタムを施した際は必須かと?
なぜならコントロールは中指1本、人差し指と中指などでコントロールする為角度や長さ的にショートが絶妙なんです
っでもって比較画像でもとw
先ずはbrembo純正がコレ↑
コーケン製が↓
レバーの長さもそうですが曲げのRが異なるのが解るかと
寄ってみると
brembo純正↑
コーケン製↓
曲げが異なる分指にフィットしコントロールし易いんです。
brembo純正、コーケン製共に個人的にはショートがベストマッチです。
同意見も多く弊社常連さんの大半はRCS、レーシング共にショートを使ってますな!
因みにデモ車はレーシングなのですがantlion製KING'Sバージョンショートレバーを採用しています。
レーシングは特に社外ショートが指へのフィット感が格段に良くなりコントロール性が上がりますw
おまけ画像はロードラッグ仕様エアロホール部はこんな感じ
ッとい事でレバーのお話しでしたw
レバーと聞くと・・・
今は食べれなくなってしまったレバ刺をゴマ油に塩を振りそれを付けて食べるのが好きでしたww
引き続きご相談、ご依頼をお待ちしております。
TMAX SJ12J 530 BIGローター
先ずはご来店の2台w
1型キャブ車ですが綺麗に乗ってますねぇ~
2台共にメンテナンスでご来店
まだまだ頑張る1型も応援してます。
っとそんななかオリジナルBIGローター&bremboローター共にカラーアルマイト
現在お預かり施工中のTMAX 530用ですw
インナーローターインナーローターをレッドアルマイト/フローティングピンをブラックアルマイトで
そんなローターは分解組み付けしないと作れませんな
一度バラバラにしてアルマイト加工を施し再度組み上げると言う・・・
そんな作業に必須なのは専用特殊工具
こんな物を使っています
そして組んでる最中はこんな感じでw
隣から順に組んでいるのではなく対角線上を組みます。
正直言って傷を付けない様に綺麗に組むのは経験が物を言いますw
慣れてないと絶対にヤリますよ
当然ですが傷一つ付けずに組み上げます
ッで出来上がり装着するとこんな感じで
参考画像
こんなカラーチョイスも良いですな
530のBIGローター化も増殖中です
引き続きご依頼、ご注文をお待ちしております。
TMAX SJ08J or SJ12J用ハイスロキット
本日はアクティブ製ハイスロキット
実は知らない人が多いかと?
KING'S販売モデルはKING'S限定パッケージモデルなんです
ッと言うのは・・・
パッケージ内容
通常アクティブさんの販売モデルはスロットルキットとスイッチキットが別売り
巻取り径は28φ~44φが選択可能
スロットルホルダーカラーがシルバー、ブラック、ガンメタ、ゴールドからカラーアルマイト済み品が選択自由
価格は17,000円位になります。
しかしKING'Sモデルは・・・
スロットルとスイッチキットがセット
巻取り径は44φのみ
スロットルホルダーカラーはブラックのみ
価格は14,580円(税込)
それがこちら
メーカーカタログ上では’08~’10モデルと適合表記ですがSJ12J 530にも装着が可能となっております。
適合確認情報は弊社にてアクティブさんへご報告済みですw
画像は見辛いと思われますが内容物はフルセットとなっております。
装着例
そして全開開度の際の手首のひねりはこの位
手首をひねる事無く全開へ
楽ちんですw
そして狭過ぎず扱い易いのもGood
そんなハイスロキットもサイト内Web-Shopでご購入が可能となっております。
そして告知し忘れておりましたが・・・(汗
実はHPリニューアルと共にWeb-Shopは
代引き手数料サービスとなりました
商品代金+送料のみとなりましたので引き続きご利用をお待ちしております。
TMAX 530 カスタムペイントヘルメット
代表大垰です!!
実は体調不良で先週火曜日からお休みを頂いておりました(汗
ッと言っても本日もお休みで明日から身体を慣らす程度で・・・
ご心配をお掛けしましたm(_ _)m
なんとか回復、またフルスロットルで頑張りますw
っと言う事でイッテみましょうか
どぉ~~~ん
SHOEIのヘルメットをカスタムペイント!!
ブラックにグリーンとブルーのリアルフレアー!!
かっけ~~~っすなw
マジで燃えている様な!!
燃えてはいけませんが・・・
こちらはオーナーさんのご希望に合わせてZOMBIE FACTORYにてペイント
車両といっしょに納品ですw
この他にも凄い奴をペイントして完成してますが未だ撮影ならずでスンマセンm(_ _)m
お客様オーダーでもうひとつ物凄いカスタムペイントヘルメットがあるんですwww
っでついでにこちらが我の赤鬼ヘルメットwww
キャンディーレッドベース
クラックペイント
チェッカーフラッグ
稲妻エアブラシ
スカルヘッドエアブラシ
なんだか凄い事になっていますwww
ZOMBIE社長が我をイメージし塗ったと言う・・・
単色から画像の様なフルオーダーまでお好みに合わせてご依頼頂けますのでご相談をお待ちしております。
たまにヘルメットカスタムペイントキャンペーンを突発で行っていますのでお見逃しなく!!
TMAX 530 オリジナルスクリーン改
またしてもスタッフヤスです。
本日の画像はTMAX 530用オリジナルスポーツスクリーン改モデル
こんな感じで磨りガラス状の表面加工にグリーンリアルフレアーエアブラシ
先日の車両分です。
組み上げ担当しましたので撮影しながら・・・
装着するとこんな感じです。
かっこいぃ~
誰もこんな事はしてません初物です。
接近するとこんな感じです。
そして光を通しているのが解りますね!
エアブラシは他にも色々とお好みに合わせて入れる事が可能となります。
同様の加工を施し16,200円(税込)となりますのでご相談、ご依頼をお待ちしております。
エアブラシは画像の様なリアルフレアーの他稲妻、スカルヘッド、凡字、和柄等も承ります。
ZOMBIE FACTORY特約店となっておりますのでハイクオリティーなエアブラシを入れさせて頂きます。
社長が稲妻を入れそうな・・・
TMAX 530 ミラーホールスムージング
スタッフヤスです。
本日の画像はTMAX SJ12J 530 現在お預かり施工中の1台です。
今回ミラーを移設するご依頼も施工に含まれておりましたのでこんな感じです!
因みにミラー移設はKING'Sオリジナルです。
ミラー取り付け穴を埋めてしまいスムージング加工で・・・
綺麗にスムージングしZOMBIE FACTORYにてリペイント!!
そもそもオールペン車両ですので元は純正パールホワイト、オールペンしたカラーにリペイントしていますので何処を加工したのか分からない程の仕上がりですね!
純正カラー仕上げで同じ施工を施した場合は左右1set/¥32,400(税込)
*別途脱着工賃
*車両はお預かりとなります。
カウルのみの持ち込み施工も承りますのでこちらはご相談をお待ちしております。
ちょっと離れるとこんな感じです!!
リアルフレアーのエアブラシも凄い事になってますね(汗
このブラック、光の加減で変化するので何色と聞かれるとお答えできません(笑
完成はしたもののオーナーさんの御都合で納車となります。
ヒデカズ君ご依頼有難う御座いました。
ビカビカに磨いてお待ちしております。
本日もご来店、ご注文有難う御座いました。
KING'S ROAD Web-Shopに関しまして
無事ホームページフルリニューアル完了致しました。
旧サイト閲覧、Web-Shopのご利用誠に有難う御座いました。
ホームページリニューアルにて閲覧しやすいサイト、ご利用しやすいWeb-Shopを最優先しフルリニューアルとなりましたのでご案内申し上げます。
引き続き以前に増して閲覧、ご利用頂けます様宜しくお願い申し上げます。
そこでご案内があります。
旧サイト内でのWeb-Shopご利用にてご購入手続きされました方へ・・・
サイトのみならずサーバーも変更しております。
この事から旧サイト内にて5月28日以降にご購入手続きされました方はサーバー変更と共に無効となっておりますのでご案内致します。
この為大変お手数をお掛け致しますが再度新サイトにてご購入手続きをお願い申し上げます。
尚、新サイトのWeb-Shopは一部未完成の状態です。
未完成の内容はカード決済のお手続きが出来ません事をご案内申し上げます。
サービス開始はこちらの窓口にて告知させて頂きますので今しばらくお待ち下さい。
取り急ぎ上記Web-Shopの現状報告とさせて頂きます。
今後もスタッフ一同ご利用をお待ち申し上げます。
KING'S 王冠マークデカール
本日の画像はオリジナル王冠マークデカール
デカイので画像もデカくw