What's New!
TMAX SJ12J 新車コンプリートTYPE2
先日からのTYPE2続編ですな
オプションも有りますから施工点数も・・・
ぱかぁ~んの後からでも行ってみますかぁ~
って事で駆動系ですな
散乱していますが準備中の画
先日の画像では全部外れてましたが全部組み換えと言う事でッ
オーヴァーレンジキットを投入します
やはり信頼性と耐久性、費用対効果はNo.1です
何より壊れませんから・・・(謎
ッでサクッと組み上げ完了
グリスはオリジナルの添加剤配合グリスで組み上げますので次回点検時は部品がピカピカと言う
グリスにも拘り焼き付き防止効果やフリクションロスの低減効果がある添加剤を混ぜたグリスを使用しています
万が一点検サイクルが遅れても殆どボスが焼き付くなんて症状は出ないのもオリジナル配合グリスの効果
そしてまたしてもオプションで
駆動系のついでにサクッと組み上げました
っがキチンと結合部は個々に液ガスを塗って組み上げています
液ガス塗らずに組み上げると共振や排気漏れしますから
そして先日の灰鬼号のホイール画像を1枚貼り忘れで
ッと言う事でフロントブラックホイールにグリーンロゴ、リアグリーンホイールにブラックロゴ
カラー反転させてカラーチョイスしてみました
コレもオーナーさんのご依頼で・・・
なかなかですな
本日はこの辺で・・・
この後1台納車
ご依頼有難う御座いました。
デハデハ
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.kingsroad-custom.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/55