What's New!
TMAX SJ08J or SJ12J用アクティブハイスロキット
本日は非公開作業につき撮影しておりませんm(_ _)m
先日作業中に何枚か・・・
現在お預かり施工中のSJ08Jにてハイスロキットを装着
っの巻w
ここまでバラさないとスムーズに装着出来ませんよ
弊社ではヘッドライトまで外し作業しております。
アッパーカウルは当然メーターなども外れてますね
ここまでバラさなくてもなんて横着で要領の良い人もいるかもしれませんがあくまでも作業性を最優先しここまでバラします
ッと言うのもハーネスです
ヘッドライトの裏を取り回しされていますので・・・
カプラーは前から見て左側
ココです
SJ12Jは反対側の前から見たら右側でハーネスの長さ等問題無く取り付け可能です。
カプラー内の配線配列も同じですので両車共にカプラーオン
そして取り説ではスロットルボディ周辺のカウルもバラし・・・
っと有りますが・・・
実はここの調整のみで組めちゃいます
ッと言う事で全くの素人さんではカウルの分解組み付けが有りますので難易度は高いかと?
やはりお勧めは専門店でのお取り付けを推奨致します。
そんなこんなで人気のハイスロキットの取り付け作業を
ご参考になれば幸いです
開度が狭くなりますが狭過ぎないので扱い易く手首が楽です
引き続きご注文、ご依頼をお待ちしております。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.kingsroad-custom.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/30